FT(卵管鏡下卵管形成術)
概要
卵管は卵子と精子が受精する場所ですが、卵管が詰まったり、狭くなっている場合、不妊症の原因となり、不妊原因の約20%を占めると言われています。
卵管鏡下卵管形成術(FT)は卵管の根本から約6cmの狭窄や閉塞を改善し、通りを良くするための手術です。
FTの適応
- 卵管間質部から峡部(卵管の根本から6cmの部分・・・卵管で一番細く詰まりやすい部分です。)に、閉鎖、狭窄などがあり、不妊症の原因となっている。
- 卵管采(卵管の先端の部分)の閉鎖・狭窄や、周囲の癒着は、腹腔鏡手術併用が必要となり、当院でのFTの適応とはなりません。他院を紹介させていただきます。
- タイミング療法や人工授精による妊娠が期待される。
- 子宮筋腫やその他の器質的病変による卵管閉鎖または狭窄の場合は適応になりません。
手術の効果
卵管の開通率は90%以上、FT後の妊娠率は30〜35%と言われています。
手術内容
- 日帰り治療で、膣から子宮腔を介して行うので、腹部に傷などは残りません。
- 手術は、静脈麻酔で行い、鎮痛剤注射を行います。
- FT手術の手順
①内視鏡(卵管鏡)を内蔵したカテーテルを使用します
②カテーテルを膣から子宮へと挿入し、卵管に近づけます
③カテーテル内の風船(バルーン)を膨らませて、卵管の中へバルーンを進めます。
④詰まっていたり、狭くなっている部分を拡げます。
⑤最後に通過障害が改善したことを卵管鏡で確認します。
手術の限界
卵管の閉塞が強固である場合、カテーテルが通らない、またはFT実施できても疎通性が改善されない場合があります。
疎通性が改善しなくても、手術の費用は発生します。
疎通性が改善しても、再度癒着し狭窄、閉鎖する可能性もあります。
FTを行い卵管疎通性が改善しても、卵管の状態が不良で、異所性妊娠となる可能性があります。
費用について
FT手術は保険適応があり、高額療養費制度の対象となります。
事前に認定証の申請と交付があれば、限度額(金額は個人の所得に応じて異なる)までの負担になります。
事前に手続きがない場合は一旦窓口で支払い後、高額療養費の支給申請をすれば限度額との差額が後日支給されます。
民間の任意保険にご加入の方で、FTが支払いの対象となる方は、申請書類を提出してください。