診察日カレンダー
お知らせ
- 1月25日(水)午前診療受付時間について [2023.01.19更新]
-
1月25日(水)午前診療の受付は11時45分までとなります。
午後は通常通りの診察を行なっております。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。
- 2023年1月診療のお知らせ [2023.01.05更新]
-
あけましておめでとうございます。
本年も、西福山病院 女医による婦人科&妊活外来をよろしくお願いします。
1月の診療ですが
11日(水)と17日(火)は、午前の受付は11時45分までとなります。
午後は通常通り診療を行なっております。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
- 「不育症」についての記事を更新しました。 [2022.12.23更新]
-
不育症(流産を繰り返す方)についてのご案内の記事を更新しました。こちらにどうぞ。
- 11月の診療日について [2022.10.28更新]
-
11月3日(木)と23日(水)は祝日、4日(金)は医師学会出張のため休診となります。
11月7日(月)は臨時診療を行います。
11月11日(金)は、都合により午後休診となります。
11月21日(月)は臨時診療を行います。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
- 10月の診療日について [2022.10.04更新]
-
10月7日(金)は、午後休診とさせていただきます。(受付は12時まで)
10月17日(月)と、31日(月)は、診療を行います。
よろしくお願いいたします。
- 9月の臨時診療日・臨時休診日 [2022.09.12更新]
-
9月12日(月)26日(月)は、月曜日ですが臨時診療を行います。
9月16日(金)は終日休診
9月28日(水)は午前診療のみ(
12時まで)、受付は11時45分までで、午後は休診となります。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
- 産婦人科女医ブログを更新しました。 [2022.08.08更新]
- 嬉しい報告
- 臨時休診について [2022.07.22更新]
-
この度、7月22日から7月29日まで医師小谷がコロナウイルス濃厚接触者になったため、臨時休診とさせていただきます。
次の診療日は8月2日からスタートいたします。
8月3日は都合により臨時休診日です。
大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程何卒よろしくお願い申し上げます。
- 7月26日(火)の診療について [2022.07.12更新]
-
7月26日(火)の午後は休診となります。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
- 7月の診療についてのお知らせ [2022.06.27更新]
-
7月4日(月)、11日(月)は診療を行います。
7月6日(水)は午前休診、午後のみ診療を行います。
7月8日(金)、26日(火)は午前のみ診療を行い、午後は休診です。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い申し上げます。
当院で行っている治療
妊活外来
不妊症・不育症検査、一般不妊治療、人工授精、体外受精施設との連携(当院では体外受精を行っていませんが専門施設と連携を取って診察可能)、子宮鏡・FT卵管鏡下卵管形成術・・・妊活を考えたらまずはご相談ください。
将来の妊娠に備えての相談の方は「妊活チェック」を行なっています。お気軽にご相談ください。
婦人科診療
一般婦人科診療(生理痛・生理不順、PMS、不正出血、おりものの異常、子宮・卵巣の異常、更年期障害、思春期から更年期のホルモン異常、性感染症、骨盤臓器脱や様々なおしもの異常など)、婦人科検診(子宮頸がん検診・子宮体がん検診)、子宮・卵巣の検診(超音波検査)、自費診療(月経移動、避妊相談・緊急避妊アフターピル、ブライダルチェックなど)
自費診療
(準備中)
詳細は「診療内容」のページをご覧ください。
交通案内
〒729-0104
広島県福山市松永町340-1
JR山陽本線 松永駅北口徒歩1分
大きい地図はこちら
紹介先・提携病院
当クリニックは、下記医療機関と緊密な診療連携を結んでいますので、入院や精密な検査が必要な際には、適切なタイミングでのご紹介が可能です。
- 福山医療センター
- 福山市民病院
- 中国中央病院
- JA尾道総合病院
- 尾道市立市民病院
- 岡山大学病院
- 岡山二人クリニック(体外受精など専門的な生殖医療が必要な場合)
- Plume Ladies Clinic
その他、ご希望の医療機関にスムーズに紹介させていただきます。
2023年
明けましておめでとうございます🎍
皆さまにとって、素晴らしい一年になりますように💕
今年もどうぞよろしくお願いします🙇♀️
西福山病院 女医による婦人科&妊活外来👩🏻⚕️
小谷 早葉子
#西福山病院婦人科 #女医 #生殖医療専門医 #産婦人科専門医 #妊活初心者 #妊活初心者さんと繋がりたい #福山市 #松永町 #尾道市 #福山市産婦人科 #不妊治療クリニック #婦人科
2022年
今年1年、ありがとうございました😊
今年は、西福山病院 女医による婦人科&妊活外来として、スタートした最初の年でした‼️
皆さまのおかげで、無事にこの最初の年を終えることが出来ました。
妊活希望の方だけでなく、婦人科の相談も多くあり、多くの女性の皆様に当院に足を運んでいただき、心より感謝申し上げます🙇♀️
皆さまは今年1年はどんな年でしたか?
どんな年であれ、自分の出来た事に焦点を当てて、やった事を書き出してみたら、自分が思っている以上に多くの事をやっていませんか?
1年頑張った自分を褒めてあげてあげて下さいね💓
年明けの診療は1月4日からスタートします‼️
来年もたくさんの素敵な出会いがある事を期待して、皆さまのお顔を見れるのを楽しみにしています✨
よいお年をお過ごしください✨
#西福山病院婦人科 #女医 #福山市 #産婦人科 #松永町 #尾道 #妊活初心者 #妊活中の人と繋がりたい #不妊治療クリニック #生殖医療専門医 #産婦人科専門医
だんだん寒くなりましたが、今日はいいお天気でしたね☀️
松永も少し行くと、素敵な場所があります✨
お天気の日はここが一番💓
来院されたついでなど、お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください😊
#松永町 #cafe59 #産婦人科専門医 #生殖医療専門医 #女医 #福山市 #尾道市 #福山カフェ #福山ママ #尾道ママ #西福山病院婦人科 #妊活初心者さんと繋がりたい #不妊治療専門クリニック
福山城が綺麗だったので
思わず撮ってしまいました✨
夕焼け空とのコントラスト🌆
ライトアップもされてるのかな?
駅からお城🏯が間近に見れる、珍しいお城なんですよね⁉️
いつもと同じ光景も
違って見える瞬間✨
大事にしたいです💓
#西福山病院婦人科 #妊活初心者 #生殖医療専門医 #産婦人科専門医 #福山市 #松永町 #尾道市 #福山ママ #尾道ママ #福山城
皆さま
夏休みはいかが過ごされましたか?
私は、香川・高知に行って参りました💓
学生時代を過ごした思い出の場所です✨
母校にも寄って来ました😁
ここでいつも座っておしゃべりしてたよなー💕という場所や、部活に熱中していた体育館など…変わってなくて、懐かしかったです✨
私はバスケ部🏀だったのですが
毎年高知のバスケ部と合同合宿をしていましたので、高知も懐かしの場所です✨
それにしても
高知の桂浜と、瀬戸内の海岸の波は全く違いますねー‼️
桂浜の波🌊はザッパーンと、危ないので警備員さんが見張っていました。
「ここでは何十人も人が死んどる。
海坊主も出る。
死んだ人が霊になって。」
なんて怖い話も聞きました😱
瀬戸内は
今、インスタ映えする海岸、日本のウユニ塩湖⁉️と大人気の
香川県三豊市の父母ヶ浜に少しだけ行きました✨
インスタ映え写真は日暮れ時に行かないといけないので、撮れませんでしたが…
遠浅の静かで綺麗なとってもいい浜です✨海水浴や潮干狩りの人で賑わっていました💕
遠浅で足だけつかろうとどんどん歩いて沖に行くと、潮が満ちてきて帰れなくなるところでしたが😅
とってもおすすめな浜です✨
太平洋と瀬戸内の波の違いがすごいですよね。
穏やかな瀬戸内海の海岸が当たり前だと思っていましたが
とても恵まれているなあーと思いました💓
あと、ビックリしたのは
瀬戸大橋の料金が大幅に下がっていたことです‼️
学生時代は車で橋を渡るのがもったいなくて、フェリーを利用していましたが、フェリーがなくなりましたものね…
でも、車で、四国の道路も整って
かなり行きやすくなりました✨
一泊の旅ですが
かなり癒されてリフレッシュできました✨✨✨
皆さまも、残りの夏のシーズンを
楽しんで下さいね💕
#西福山病院婦人科 #産婦人科医 #女医 #生殖医療専門医 #福山ママ #福山女子 #尾道ママ #尾道女子 #松永町 #妊活初心者さんと繋がりたい #妊活初心者 #不妊治療クリニック #香川大学 #父母ヶ浜 #桂浜 #瀬戸大橋
臨時休診中は、大変ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
そんな休診明けの先週、来ていただいた患者様達から
続々と妊娠の報告!
当院を卒院され、転院された先の病院からも
無事な出産の報告をいただきました!
本当に嬉しく有難いです〜!!!
妊娠は神様の采配。私にできることはフッと力を抜きながらも、やるべきことはやっていくお手伝い。
これからも、一人でも多くの方の望みが叶うよう
お手伝いできたらいいなあと思います。
毎日暑い日々ですね!
でも、夏生まれの私は、夏が暑くないと1年を元気に乗り越えられません。
以前、カナダに住んでいた時に、涼しくて過ごしやすいけれどもあっという間に終わる夏に、なんだか体の調子が出なかった記憶があります。
日本にずっといたらわからなかったんですが、その時、暑い夏を身体が求めていたと気付きました。
よく考えたら、1年で一番ビタミンDが盛んに作られる時期なんですよね!
妊娠にも大切な栄養素。そして体の免疫にも関係しています。
ビタミンDがたくさん作られていると思うと、暑さも有難いですよね〜!
皆さん、前向きに、元気に乗り切りましょう!
#女医 #産婦人科医 #生殖医療専門医 #妊活初心者さんと繋がりたい #妊活初心者 #福山ママ #福山女子 #尾道ママ #尾道女子 #松永町 #西福山病院婦人科 #産婦人科専門医 #不妊治療クリニック #妊活
今日は妊活に大事な栄養素シリーズ第一弾!として
最近妊活界隈では、有名かもしれませんがビタミンDについてです。
私が前働いていたクリニックで、多くの方に測定しましたが、ほとんどの方が低いのに驚きました‼️
日本人女性の美白意識は世界一だと思いますが、そのせいかな?
海外に住んでた時、みんな積極的に日光浴をしていたのもビックリしました。
私もつられて日焼けをしてみたら、あとでシミがたくさんできて泣きました😭
やはり女性としては、過度にシミを増やしたくないもの。
海外の人のように、顔は焼く必要はないかもしれませんが、適度な日光浴は必要だなと思います。
日焼けが嫌な女性にはサプリメントが強い見方。
ですが、ある時自分で勝手にたくさん飲んで、上がりすぎている人にも出会ったことがあり、驚きました💦
何事もやりすぎはよくないですね。
適切な数値になるように、血液検査をするのが安全です。
ただし、普通は保険適用ではないのでご注意を。
ご希望の方はご相談ください😊
食事も意識してみてくださいね✨
西福山病院 女医による婦人科&妊活外来 小谷早葉子
#女医 #生殖医療専門医 #女性ヘルスケア専門医 #妊活初心者さんと繋がりたい #妊活初心者 #福山市 #松永町 #尾道市 #福山ママ #福山女子 #尾道ママ #尾道女子 #産婦人科医 #ビタミンd #ビタミンd不足 #妊活
当院でもようやく精液検査が出来るようになりました‼️
この、精子運動解析装置SMAS(Sperm Mortility Analysis System) という、最新の装置で行います!
従来、精液検査は
マクラーチャンバー(写真)
という、小さなマス目の入った丸いガラスの上に精液をたらして、
人間の目で一匹ずつ数える方法が取られていました。
精子は動いたり止まったり、様々な動きがあるものを数えるので、測定者によってバラつきがありました。
このSMASは、高精細カメラと
最新鋭のソフトウェアアルゴリズムで、自動解析が、スイッチ1つで短時間に計測できます‼️
めちゃめちゃ賢い機械です✨
また当院に導入したモデルにはAIによる解析機能も新たに加わり、より精度の高い解析ができます。
ようやく皆様のお役に立てるのを喜んでいます💓
実は現在、世界の物流の停滞の影響を受けて、予定より導入が遅れてしまいました💦
待った甲斐あり、素晴らしい機械です✨本当にこのような機械を作られた技術者の皆様や、物流停滞の中、導入のために骨を折ってくれた業者の方々に感謝です💓
精液検査ご希望の方は、スタッフにお声かけください😊
費用は保険が効かず2500-3000円(税別)になる見込みです。
#産婦人科医師 #妊活初心者 #妊活初心者さんと繋がりたい #不妊治療専門クリニック #生殖医療専門医 #女性ヘルスケア専門医 #福山女子 #福山ママ #尾道女子 #尾道ママ #西福山病院婦人科 #smas #精液検査 #精子運動解析装置 #松永町 #福山市 #尾道市
妊活中の人には当たり前?の基礎体温かもしれませんが
2人目に向けての妊活では、小さい子供がいて夜中も起きたりしているので、とても測れない〜!とか、
そもそも夜勤で睡眠時間がバラバラだから測れない
など測れない人も多くいらっしゃいます。
あと、測ってみたけど、ガタガタするとか
あんなに綺麗な二相性にならない〜!
という相談もよくあります。
ですが、数ヶ月とってみると、全体の流れがわかってきて、自分の体調との関連など見えてくるものがあると思います。
気になる基礎体温は
書いた通りですが
そのほかにもいつもと違う出血があった時にどういうホルモン状態だったのか、とか、排卵時期がエコーでの予測と違っていた場合などには、補助的な診断として活躍してくれます。
毎日測るのが大変な方は、測れる時だけ測ってみよう!と気軽にやってみられても良いと思います。
また、数値に一喜一憂して逆にストレスを感じる場合は、別の検査などで対応することもできますので、その場合は産婦人科医にご相談くださいね。
妊活中の人だけではなく、生理不順が気になっている場合は測ってみてください。(もちろん測る前に産婦人科に受診した方がいいですが。)
まずは自分の身体のリズムを知るために
病院に行く前からわかるのが
基礎体温のいいところだと思います!
そして、病院に受診した時に基礎体温があると、医師の理解も早く進みます。
上手に活用してみてくださいね。
西福山病院 女医による婦人科&妊活外来
小谷 早葉子
#女医 #生殖医療専門医 #産婦人科医 #女性ヘルスケア専門医 #妊活初心者 #妊活初心者と繋がりたい #不妊治療専門クリニック #福山市 #尾道市 #松永町 #西福山病院婦人科 #基礎体温ガタガタ #生理不順 #基礎体温
今日は、とても頻度の高いSTD(性感染症)のクラミジアと妊活の関係についてです!
若い人は特にかからないように
コンドームなどを使って予防をしたり
異常を感じたら早く病院に行って検査を受けて欲しいです。
症状がないことも多いので
誰でも気づかないうちに、感染していることもあります😣
また、クラミジアを治療しても、卵管の詰まりは治らず、後々の妊活に影響することもあります。
まずは生殖医療専門医に相談してみてくださいね!
#女医 #生殖医療専門医 #産婦人科医 #女性ヘルスケア専門医 #妊活初心者さんと繋がりたい #妊活初心者 #福山女子 #福山ママ #尾道女子 #尾道ママ #西福山病院婦人科 #クラミジア #卵管造影検査 #卵管閉塞 #卵管鏡下卵管形成術
先日、福山の人気店 旬菜美酒 ちどりに行ってきました❣️
おかみさんは、あの人気お笑い芸人の千鳥の大吾のお姉さんです❣️
ミーハーな私は、一緒に写真を撮ってもらいました😁(激似でした‼️)
お姉さんはとても気さくで、やんわりと優しい雰囲気の方で、とても素敵でした✨
お料理も、色とりどりの旬のものを素材のお味を活かした上品なお料理で、どれも美味しかったです✨
器もこだわりを感じる、女子好みの素敵なものばかりで、おもてなしの心を感じました💓
日々の疲れを癒してくれるような、素敵な時間を過ごさせていただきました✨
なかなか予約が取れない人気店だそうで、連れて行って下さった方に大変感謝しています😊
福山も素敵なお店があります❣️
ぜひお立ち寄りの際は、行ってみてくださいね💓
福山駅北口すぐです❣️
#旬菜美酒ちどり #ちどり #福山和食 #福山女子 #福山ママ #女医 #産婦人科医 #生殖医療専門医 #女性ヘルスケア専門医 #西福山病院婦人科 #松永町 #妊活初心者さんと繋がりたい
男性にとって、不妊症の検査のために産婦人科には行きづらいですよね。
でも、不妊症原因の半数は男性にもあると言われています。
一番多いのは原因のはっきりしない造精機能障害(精子を作る力が弱くなり、精液検査の結果が悪くなります。)ですが、原因は特定できないとはいえ、精子に良くないことのいくつかは知られています。
ここにあげたものが当てはまる方は、精子があまり良くないかも。
性機能障害の方も、精液の状態が悪いこともよくあります。人工授精や体外受精など妊娠の治療と並行して行うことで、妊娠へのプレッシャーが軽くなることが改善につながることもあります。
まずは精液検査を受けることをお勧めします。
なかなか男性には産婦人科は受診しづらいかもしれませんが、生殖医療専門医は男性の検査も推奨していますので、ご相談ください。
#女医 #妊活初心者 #妊活初心者さんと繋がりたい #生殖医療専門医 #産婦人科医 #女性ヘルスケア専門医 #福山女子 #尾道女子 #福山ママ #尾道ママ #不妊治療クリニック #精液検査 #男性不妊
妊娠しない原因についてです。
いろんなところで
見たことのあるグラフかもしれませんが
基本にかえって
妊活始めたばかりの人🔰に役立つようにあげました❣️
参考にしてくださいね😊
今、妊活にこれがイイ!という情報は、あふれていますよね。
そういう情報の中にも良い情報はたくさんあるけれど
じゃあ自分はどうしたらいいの?
と、わからなくなりますよね。
色々な情報に踊らされる前に、まずはきちんと検査をして、原因を調べて
それに応じた自分だけの対策を取るのが大事かなと思います。
情報に疲れてしまわないように。
そのために、生殖医療専門医を利用してくださいね😊
#妊活初心者 #妊活初心者さんと繋がりたい #女医 #産婦人科医 #生殖医療専門医 #女性ヘルスケア専門医 #福山女子 #福山ママ #尾道女子 #尾道ママ #不妊症 #不妊治療 #松永町
今日は、ばらのまち福山では、ばら祭ですね!古くからあるお祭りですよね。
私も子供の頃に行った記憶があります😊
ばら祭には行けませんでしたが
当院も玄関前のバラが綺麗に咲いていたので、楽しめました💓
雨上がりで色がくっきり綺麗でした✨
お立ち寄りの際は、ぜひご覧になってくださいね😊
#ばら祭 #ばらのまち福山 #ばらの花 #福山市 #松永町 #女医 #産婦人科医 #妊活初心者さんと繋がりたい #西福山病院婦人科 #福山女子 #尾道女子 #福山ママ #尾道ママ
生理不順がある人は結構多いです。
生理が少しでも遅れたら不安になる人もいれば
生理不順に気づかなかったり、慣れてしまって、何年も見過ごされていることもあります。
妊娠を考えなくても
別の病気が潜んでいることもありますので、まずは産婦人科で診断を受けてください😊
他の人の生理と比べることもないので、意外と異常かどうかわからないかもしれません。
目安になればと思い、今日の投稿をさせていただきました。参考にしてくださいね。
これからも、できるだけ妊活始めたばかりの人にも、わかりやすく、産婦人科医が病院で行っていることや、医療知識などを投稿します。
ご意見があればどうぞコメント下さいね。
#女医 #産婦人科医 #生殖医療専門医 #女性ヘルスケア専門医 #妊活初心者 #妊活初心者さんと繋がりたい #福山女子 #福山ママ #尾道女子 #尾道ママ #西福山病院婦人科 #生理不順 #多嚢胞性卵巣症候群からの妊娠 #高プロラクチン血症 #排卵障害
今日は妊活を考えている20代の皆さんに向けて
どんな時に産婦人科の門をたたいたら良いかのお話です。
意外と悩みますよね。
自然妊娠率のデータをとるのはなかなか難しくて
妊娠率は体外受精をした場合の確率です。
今後のライフプランを考える上で、参考にしてくださいね。
そしてクリニックデビューを考えたら
できれば、生殖医療専門医をたずねると良いですね。
妊娠について真剣に考えてくれる医師を
探しましょうね💓
#女医 #産婦人科医 #生殖医療専門医 #女性ヘルスケア専門医 #妊活初心者 #妊活初心者さんと繋がりたい #不妊治療専門クリニック #福山女子 #福山ママ #尾道女子 #尾道ママ #西福山病院婦人科 #プレコンセプションケア #ブライダルチェック #新婚夫婦 #妊活 #妊活スタート
今日は、皆さんあまり好きではない、内診のお話です。
今まで痛かったりつらい思いをさせていたら、ごめんなさい。
私も内診を受けた事はありますので、あの気持ちわかります。
緊張したり、つい力が入ってしまいますよね😭💦
今日は産婦人科医の考えていることを知ってもらうことで、皆さんの心構えも違ってくるかなと思って、書きました💓
痛くないように気をつけています。
ですが、大丈夫かどうかは人それぞれ。
時には痛みを我慢してもらうかもしれないけど、お互いの目的が一致していたら、協力して頑張れるかもしれない。
できるだけコミュニケーションを取り合えたらいいなと思います💓
読んでくださって、ありがとうございました😊
#産婦人科医 #内診 #女医 #産婦人科専門医 #生殖医療専門医 #女性ヘルスケア専門医 #妊活初心者さんと繋がりたい #妊活初心者 #西福山病院婦人科 #産婦人科 #福山女子 #尾道女子 #福山ママ #尾道ママ
ブライダルチェックとか、プレコンセプションケアが大事なのはわかったけど
いろいろな検査があって、どれをしたらいいの?と迷いますよね。
全部していただけたらいいのですが、費用もかかるし・・・
今回は私のおすすめの検査を紹介します。
1. AMH
いわゆる卵巣年齢がわかると言われている検査です。
女性が年齢と共に妊娠しづらくなるのは、卵巣の中の卵の数が減っていくから。
若い方でも平均より減っている方もおられます。そういう方は妊娠を急いだ方がいい。
自分の卵巣年齢を知って、いつ産むか?ライフプランを立てましょう!
2. 感染症チェック
中でも、クラミジア感染症は頻度が高いです。
クラミジア感染は性感染症ですが、卵管のつまりにも関係していると言われています。
卵管の状態が悪いと妊娠しづらくなることもあるので、自分の状態を知っておくといいと思います。
また、妊娠中の風疹感染は、赤ちゃんに影響することがあると言われていますので、風疹抗体があるかどうか調べておくといいと思います。
3. 栄養状態を知る、血液検査。
若い女性も意外に多い貧血。
また、血糖コントロールが悪いと、流産や妊娠中の合併症にも関係します。
栄養状態を知って、妊娠しやすい体づくりをしていきましょう。
妊娠前から、将来の妊娠に向けて相談できるかかりつけ産婦人科医を見つけておくといいですね。
西福山病院 女医による婦人科&妊活外来
生殖医療専門医 女性ヘルスケア専門医 産婦人科専門医
小谷 早葉子 Dr.SAYOKO
#女医 #不妊治療初心者 #妊活中の人と繋がりたい #妊活初心者 #生殖医療専門医 #女性ヘルスケア専門医 #福山ママ #福山女子 #尾道ママ #尾道女子 #プレコンセプションケア #ブライダルチェック #西福山病院 #西福山病院婦人科
最近、プレコンセプションケア、とか、
プレコンチェック、とか
聞いたことありませんか?
いったい何の事?と思った皆さんに、シェアします💓
プレコンセプションケアとは、「妊娠前からの健康管理」のことです。
さまざまな研究により、妊娠中の母体の栄養状態が、生まれた赤ちゃんが成人してからの成人病発症リスクに関わっていること、受精の数ヶ月前から妊娠成立までの期間の栄養、酸化ストレスなどが、精子や卵子の機能、受精後の受精卵や胎盤の発育などに影響を与えることなどが明らかにされました。
よってこれから妊娠を考える若い世代が男女ともに、次の世代(赤ちゃん)の健康のために、妊娠前からの健康管理や、計画的な妊娠に取り組むことが重要であり、このプレコンセプションケアは、欧米ではすでに推進されており、我が国でも取り組みが始まっています。
いわゆる、ブライダルチェック
も、プレコンセプションケアのひとつです。
妊娠前から、妊娠に向けて身体や心の準備をしておくと、いいですね✨
そのために、産婦人科医をパートナーとして、相談してください。
相談しやすいかかりつけ産婦人科医を見つけましょう💓
西福山病院 女医による婦人科&妊活外来
生殖医療専門医 小谷早葉子
Dr. SAYOKO
#女医 #不妊治療初心者 #妊活中の人と繋がりたい #妊活初心者 #産婦人科医 #生殖医療専門医 #女性ヘルスケア専門医 #福山ママ #福山市 #松永町 #尾道市 #福山女子 #尾道女子 #尾道ママ #プレコンセプションケア
5月の診療日をお知らせします。
西福山病院 女医による婦人科&妊活外来は
基本的には、火・水・木・金曜日の診療をおこなっていますが、臨時診療日、臨時休診日があります。
臨時診療日
5月2日(月)
5月16日(月)
5月23日(月)
は、診療を行います!
臨時休診日
5月20日(金)
5月27日(金)
は、休診です。
ご不便をおかけ致しますが
よろしくお願いします。
#西福山病院 #西福山病院婦人科 #福山市 #松永町 #尾道 #女医 #産婦人科専門医 #生殖医療専門医 #女性ヘルスケア専門医 #妊活初心者 #妊活初心者と繋がりたい #不妊治療専門クリニック #fukuyamacity #matsunaga #onomichicity #obgyndoctor #japanobgyn #fertilityclinic #gynecologist #nishifukuyamahospital